エッチングハサミ

今回はエッチングハサミの検証です。

今まで先端の細い普通のニッパーを使用していました(普通のと言っても高価なニッパーですが…)。この機にエッチング専用のエッチングハサミを購入して検証してみました。

エントリーはこちら

エッチングハサミ by TARGA models

一番左がHASEGAWA製。中央がAmazonチョイスで推薦されていた物。右がBarchettaで販売されている斬鉄です。

エッチングハサミ by TARGA models

それと検証を始めようかと思ったら到着したTAMIYA製です。

先ずは0.1mmの厚さで試してみました!

切れ味の順番は、

エッチングハサミ by TARGA models

4位 HASEGAWA製

エッチングハサミ by TARGA models

3位 Amazonチョイス

エッチングハサミ by TARGA models

2位 TAMIYA製

エッチングハサミ by TARGA models

1位 Barchetta 斬鉄でした。

0.1mmの厚さなので切り口はあまり変わらなかったです。ここで上位2種のTAMIYA性とBarchetta製で少し厚めの0.3mmで試してみました!

ここで結果が判れました。TAMIYA製はバチン!と言う音と共に、エッチングの切り口が曲がりBarchetta製は0.1mmの時と全く変わらずでした。凄い斬鉄!!

斬鉄に興味を持ったのもホームページに掲載されている「 昨今、さまざまな模型製作でエッチングパーツが付属するようになり、オプションで別途購入など欠かせないパーツとなってます。 艦船模型などのエッチングは、特に細かく繊細でハサミで切り取るのに苦労をします。 デザインナイフ等でカットすると細いパーツは曲がってしまう事がよくあります。そこで、エッチング専用ハサミ”斬鉄”は狭い隙間にハサミ先端が入り込みスムーズにゲートをストレスなくカットできる特化したハサミです。」
商品説明通りの品でした!素敵すぎますこのツール!

TARGA FLORIO 1955-1973

TARGA FLORIO 1955-1973

「TARGA FLORIO 1955-1973」を購入しました!この本はもう新刊では発売されていなく、中古本でも10万円以上する商品でした…
久々にamazonで見ると1/10程の値段で販売されていました!即買いです。

TARGA FLORIO 1955-1973

大型本ということもあってかなり大きい写真が掲載されています!最高です!

これを基にTARGA FLORIOの車種も製作していきますー!

Silver Mirror Marker

Silver Mirror Marker

「GSIクレオス ガンダムマーカーEX ガンダムメッキシルバー」の凄さは判っているのですが、今回海外で見つけた「Silver Mirror Marker」の紹介です。早速購入して試してみました。

Silver Mirror Marker TARGA models

試しに白いメモ用紙に塗ってみました。左が「Silver Mirror Marker」、「GSIクレオス ガンダムマーカーEX ガンダムメッキシルバー」です。見た目は変わらないですね。
紙に塗ってみたので、紙に塗料が吸収されているのでこれでは効果が判らないと思い、今度は「Silver Mirror Marker」のパッケージにあるように、ベースがフラットブラックのプラ板に塗装してみました。

Silver Mirror Marker TARGA models

左が「Silver Mirror Marker」、「GSIクレオス ガンダムマーカーEX ガンダムメッキシルバー」です。見た目は変わらないですね。今度はベースが艶ありブラックのプラ板に塗装してみました。

Silver Mirror Marker TARGA models

左が「Silver Mirror Marker」、「GSIクレオス ガンダムマーカーEX ガンダムメッキシルバー」です。こちらも見た目は変わらないですね。若干「Silver Mirror Marker」の方がクロム色が強い気がしますが、塗装の仕方かもしれません。

この検証結果を基に「Silver Mirror Marker」を仕入れてみましたので、興味のある方は是非購入してみてください。「Silver Mirror Marker」はペン先が、0.7mm1.0mm3.0mmの3種類が選べます!

ペン先が0.7mmはこちら
ペン先が1.0mmはこちら
ペン先が3.0mmはこちら

「ELEGOO MARS」と「ELEGOO MARS 2 PRO」の比較

3Dプリンタの「ELEGOO MARS 2 PRO」を購入したので、以前使用していた「ELEGOO MARS」と比較してみたいと思います。

販売履歴をみると①使用していた「ELEGOO MARS」→②「ELEGOO MARS PRO」→③「ELEGOO MARS 2」→④「ELEGOO MARS 2 PRO」の順番なのかな?と思います。
すると①→④へバージョンアップした感じですね。

ELEGOO MARS 2 PRO

左が「ELEGOO MARS 2 PRO」で右が「ELEGOO MARS」です。見た目は変わらないですね。ロゴで判断するしかないのかな?

ELEGOO MARS 2 PRO

ビルド・プラットフォームを固定するネジ穴の径が大きくなりました。今までのレンチは使えないですね。

ELEGOO MARS 2 PRO

プラットフォームの面が黒からシルバーに変わりました。多分ここも性能がアップしたんでしょう。

ELEGOO MARS 2 PRO

上部ケースの下部にゴムを付けるようになっています。調べると臭い防止の対策らしいですが、個人的には今まで臭いは気付かなかったので、あまり変わらないかな?

ELEGOO MARS

「ELEGOO MARS」のUSBに入っている「Rook」を縮小して出力してみました。かかた時間は13時間と45分。

ELEGOO MARS 2 PRO

続いて「ELEGOO MARS 2 PRO」のUSBに入っている「Rook」を縮小して、「ELEGOO MARS」と同じ条件で出力してみました。かかた時間は7時間と23分。なんと半分近く縮小されました!

ELEGOO MARS 2 PRO

出力結果を見比べました。左が「ELEGOO MARS」、右が「ELEGOO MARS 2 PRO」です。
表面と角のシャープ差がかなり違いますね!

ELEGOO MARS 2 PRO

角度を変えて撮影してみました。左が「ELEGOO MARS」、右が「ELEGOO MARS 2 PRO」です。
こちらも表面と角のシャープ差がかなり違いますね!

ELEGOO MARS 2 PRO

真横から撮影してみました。左が「ELEGOO MARS」、右が「ELEGOO MARS 2 PRO」です。
明らかに違いが判ります。
総括すると出力時間の短縮と出力結果のシャープ差がかなり違うということが判りました!

1/43 Display Case A (Keyaki)

今回は宣伝です。Display Caseの在庫が無くなってきたので、増産しました。

1/43 Display Case A (Keyaki)

単価が高いと思われる人が多いと思うのですが、実はほとんど原価で提供している商品でして…。今後は上部のアクリルが原油価格高騰のためこの金額で提供できなくなりそうです…
ご購入されるお客様はオンラインショップからご購入ください!

Smallgreatdetails エッチングパーツ

Smallgreatdetails社の紹介と宣伝です。ポルトガルのメーカーで、今でも生産を続けている貴重なメーカーです。

Smallgreatdetails

TARGA modelsは日本での販売を締結し、新製品のサポートをしています。

Smallgreatdetails

実際使用してみての感想は、43のエッチングパーツは厚さ0.1mmで精度が高いです。是非オンラインショップからご購入ください!

ペイントリムーバー (250ml)

この後レストアの作業があるので、硬化促進剤(瞬間接着剤用)と一緒にTAMIYA製のペイントリムーバーを購入して試してみました。

ペイントリムーバー (250ml)

ホイールのメッキ落としに何時もは漂白剤を使用していますが、ペイントリムーバーで試してみました。

TARGA ペイントリムーバー

やってしまいました…パーツの材質と相性が合わなかったようでグニャグニャに…
ちょっと試して使わないといけない製品ですね…

硬化促進剤(瞬間接着剤用)

TAMIYA 硬化促進剤(瞬間接着剤用)

最近新しい工具がないかと探していたら、硬化促進剤というのを見つけました。いろいろ調べると模型用以外では今まで販売されていたんですね…
試しに使ってみると中々いいですね。商品名通り硬化が早いです。

ワンパンチ瞬間接着剤

ワンパンチ瞬間接着剤と一緒に使えば無敵な組み合わせです!この組み合わせで、細かいパーツの接着やウィングの接着が楽になりそうです!

GSIクレオス ガンダムマーカーEX ガンダムメッキシルバー

GSIクレオス ガンダムマーカーEX ガンダムメッキシルバー

先日YouTubeで海外のジオラマ製作を見ていたところ、ミラー箇所の処理はマーカーのようなもので塗って終えていました。これでいいのか…と思い、日本でもそれに代わるペンが最近ないか調べてみました。
見つけたのが「GSIクレオス ガンダムマーカーEX ガンダムメッキシルバー」です。商品の評価が高いので購入してみようと思ったのですが既に売れ切れで…価格は定価以上で売られていました。
そうなると流石に購入したくなり、メルカリで定価以上で購入してみました!

GSIクレオス ガンダムマーカーEX ガンダムメッキシルバー

ちょうど作業中のキットで、マフラー箇所がメッキで、見える箇所がランナーに付いていて素材の色が丸見えになっていたので塗ってみました…
これ凄すぎです!全く目立たなくなりました!
再販されたら即購入ですね!

Mr.マークセッターとタミヤ デカールのり(軟化剤入り)の比較

Mr.マークセッター

いつもは「Mr.マークセッター」を使用しているのですが、先日シルバーのデカールに貼ったところ白く濁りました…
その上からクリアーを塗装すれば問題ないとの事でしたが、白の濁りは残ったままで…
あとは以前にもシルバーのデカールで失敗したこともあり今回の比較に至りました。

タミヤ デカールのり(軟化剤入り)

比較対象の「タミヤ デカールのり(軟化剤入り)」はかなり前に購入していたのですが、「Mr.マークセッター」を使っていたので特に使用することもなく…今回はいい機会として「タミヤ デカールのり(軟化剤入り)」と比較してみます。

Mr.マークセッターとタミヤ デカールのり(軟化剤入り)の比較

凹凸の軟化を試したいので、先ずはプラ板にアドラーズネストのピンを埋め込みました。

Mr.マークセッターとタミヤ デカールのり(軟化剤入り)の比較

ピンの上にTAMIYAのキットで余ったシルバーのデカールを貼ります。軟化を試すために敢えて中央に浮かせた状態で貼りました。

Mr.マークセッターとタミヤ デカールのり(軟化剤入り)の比較

軟化剤を塗布後、綿棒で馴染ませていくと…なんと、「Mr.マークセッター」の方はパラパラとデカールが砕けていきました…(右側のM)
「タミヤ デカールのり(軟化剤入り)」の方で同じ作業をするとメタルックで貼り付けたようにうまく貼れました!(左側のT)

今までTAMIYA製の軟化剤に何度も裏切られてきましたが…、今回を機に「タミヤ デカールのり(軟化剤入り)」に変更したいと思います。当初目的の白の濁りの検証はできませんでしたが「タミヤ デカールのり(軟化剤入り)」で白の濁りが出てきた際はまたその時考えたいと思います。