Tameo Kits製の1/43 Ligier JS33の製作です。

細かいパーツの作業を進めます。先ずはダッシュボードとステアリングです。メーターは隠れて見えないのでデカールは貼っていません。キットにメーターのデカールも無いですし…

切り離したシートに別売りのシートベルトを付けました!
Tameo Kits製の1/43 Ligier JS33の製作です。
細かいパーツの作業を進めます。先ずはダッシュボードとステアリングです。メーターは隠れて見えないのでデカールは貼っていません。キットにメーターのデカールも無いですし…
切り離したシートに別売りのシートベルトを付けました!
Tameo Kits製の1/43 Ligier JS33の製作です。
シートは他のモデラーを参考に、隙間が出るとの事で一度切り離しました。
アンダートレイの作業を終えました。スペーサーを挟むので、余計なモールドは削っています。
Tameo Kits製の1/43 Ligier JS33の製作開始です。
ボディーを調整しました。フロント側のサスペンションベース下はハンダで埋めて調整しました!
完成したTameo Kits社の1/43 Ferrari F1-2000です。
【ディテールアップメモ】
①サスペンションステーをオリジナルエッチングに変更。
②ミラーをオリジナルエッチングに変更。
③アンテナの追加。
④ピンを埋め込み。
⑤リヤサスアームの断熱シール用にアルミステッカー貼り付け。
Tameo Kits製の1/43 Ferrari F1-2000です。
最後のパーツ、リアウィングが完成しました。実は平行になっていなかったりしていたので、接着しては何度も分解して組み上げたのでかなり時間を要しています。掲載も最後になりました。ウィング中央のプレートは3Dプリンタで作成しました。接着して最後の完成へ!
Tameo Kits製の1/43 Ferrari F1-2000です。
最終段階です。ここでステアリングを接着しました。
アンテナを接着し、タイヤを接着しました。残りはリアウィングで完成です!やっと完成が見えてきました!
Tameo Kits製の1/43 Ferrari F1-2000です。
組み立て台へ移動して最終の組み込みです。フロントウィングです。高さの調整を見ながら慎重に作業をしています…
Tameo Kits製の1/43 Ferrari F1-2000です。
フロントサスペンションの接着を終えました。後方付け根の箇所はデカールを使わず、こちらもオリジナルのエッチングを使用しています。
Tameo Kits製の1/43 Ferrari F1-2000です。
リア周りのパーツの作業を終えました。
アンダートレイとリアサスペンション類を接着しました。まだまだ終わらないですね…